情報セキュリティの基本を学べる教材を無料公開しています。

情報セキュリティ教材WEBは、教育コンテンツ開発を行う株式会社アイデアガレージと、情報セキュリティコンサルティングを行う株式会社セキュアフィールドが共同プロジェクトとして運営しています。アイデアガレージでは、漫画やアニメーションを活用したわかりやすいeラーニング教材の企画・制作を手がけており、一方、セキュアフィールドは企業のセキュリティ教育や体制づくりを支援しております。
本サイトは、「開発会社の制作力」と「専門家の知見」を組み合わせ、企業が自社の情報教育を考えるきっかけをご提供することを目的としています。

知っておきたいセキュリティ情報

情報セキュリティに関する無料コンサルティングが受けられます

専門コンサルタントが御社の相談をお受けします

「何から始めればいいのか分からない」「自社に必要な対策が知りたい」――
そんな企業様に向けて、情報セキュリティの専門家 セキュアフィールドの平尾匡弘氏が、本サイトのユーザー向けにオンライン30分・無料 のコンサルティングを実施しています。

平尾氏は、当サイトで公開しているセキュリティ情報記事の執筆も担当している専門家です。

セキュリティ体制づくりや社員教育の進め方など、具体的な課題に合わせてアドバイスいたします。
月5社限定・先着順 の機会ですので、ぜひお早めにお問い合わせください。

平尾氏プロフィール

平尾匡弘(ひらおくにひろ)
情報セキュリティコンサルタント
株式会社セキュアフィールド代表
ITベンチャー企業の創業期にシステムエンジニアとして参画。執行役員に就任し、プロジェクトマネジメント・人事・経営企画等に従事。
16年携わった後、個人事業主として独立。

2025年セキュアフィールドを設立。様々な企業の情報セキュリティに関するコンサルティングを行う。

御社オリジナルの情報セキュリティ教材の制作を承ります

漫画でわかりやすく伝えます

自社独自のケースによるeラーニング教材を作りたい。
パートナー企業や会員企業・FCなどのセキュリティ教育を強化したい。
そんなご要望に柔軟にお応えします。
受講者に伝わりやすい漫画eラーニングで受講率が高く、理解が深まる
教材を制作します。


情報セキュリティの分野は、実際に起こりえる場面を想定したケーススタディが最も効果を出す方法だと考えます。
御社や御社グループに即したケースを漫画で再現し、セキュリティ対策を自分ごととして実感していただくお手伝いをさせていただきます。

MENU
PAGE TOP