無料相談 申込
consulting
- 取引先からセキュリティ対策を求められた
- 会社のセキュリティ対策がどれくらいできているかわからず不安
- 会社のセキュリティ教育を行いたい
- 社員のセキュリティ意識を確認したい
- 会社のセキュリティガイドラインを作りたい
- セキュリティツールを導入したいがどこから購入したらよいのかわからない

こんなお悩みはありませんか?
御社の情報セキュリティについてのご相談を専門コンサルタントがお受けします。
まずはお気軽に専門家に相談してみてください。
何かの答えが見つかるかもしれません。
以下の内容をご確認のうえ、お申込みください。
①ひと月あたり先着5社様、オンライン30分にてのご相談となります。定数に達した場合は、お受けできない場合がありますので予めご了承ください。
②情報セキュリティ以外のご相談(パソコンが動かない等)はお受けできません。
③30分を過ぎた場合は、ご相談途中でも終了させていただきます。
ご相談の流れ
①下記申込欄にご相談内容をご記入ください。
※ご相談内容についてお受けできない場合は、その旨、ご連絡いたします。
※ご希望日時等、必要事項の記載がない場合は、ご返信しかねますのでご了承ください。
②担当コンサルタントからメールにて日程およびミーティングURLのご連絡をします。
※申込欄のご希望日時とコンサルタントの都合が合わない場合は、メールにて日程調整をさせていただきます。
③相談日時になりましたら、ミーティングURLよりお入りください。
※定刻から5分を過ぎた時点で、お入りにならない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
※万が一、緊急要件等でコンサルタントが定刻にミーティングに入れない場合は、メールにてご連絡いたします。
無料相談 申込フォーム
お手数ですが、すべての項目をご記入ください。
コンサルタントご紹介

平尾匡弘 -Kunihiro Hirao-
情報セキュリティコンサルタント・株式会社セキュアフィールド代表
新卒でシステムエンジニアとして宇宙開発事業に従事した後、ITベンチャーの創業期に参画。執行役員として16年間にわたりプロジェクトマネジメント、会社運営、人事等を担当し、企業成長を支える。その後、個人事業を立ち上げ、システム開発における要件定義や品質管理、年間700件以上の採用面接に携わるなど、幅広い分野を経験。現在はセキュリティコンサルタントとして、業界や企業規模を問わず、要件定義から実装・運用まで包括的なサポートを提供。
セキュリティコンサルタントとしての主な実績
・大手通信キャリア子会社へのセキュリティ施策の策定・実装
・IPO準備中DXコンサル企業におけるセキュリティ関連規程の作成
・ISMS取得済み電力系企業へのSASE製品・MDM/EDR製品導入
・大手メガネ販売企業でのクラウドサーバー導入
・大手研修サービス提供企業のネットワークセキュリティ改善
株式会社セキュアフィールド業務領域
セキュリティツール導入
・デバイス管理ツール(MDM)導入
・デバイスセキュリティ保護ツール(EDR)導入
・ユーザー認証情報管理ツール(IdP)導入
・ネットワークセキュリティ統合ツール(SASE製品)導入
セキュリティ環境整備支援
・会社規定策定
・セキュリティポリシー策定
・セキュリティツール導入手順書作成
セキュリティ教育支援
・セキュリティ教育資料作成
・セキュリティ研修の定期開催
・セキュリティ講演への登壇
ライセンス販売
・各種セキュリティツールのライセンス販売および導入
